お遍路とは、今から約1,200年前、お大師さま(弘法大師・空海)が人々の災難を除くために開いた八十八ヶ所の霊場を巡拝すること。また、お遍路をする人をお遍路さんといいます。 昔は世捨ての旅として知られた、全行程1,400Kmにもおよぶ厳しい道のりの四国八十八ヶ所巡り。かつてのお遍路は、家内安全・病気平癒・先祖供養など、現世や将来を願う祈りの旅でした。近年では、信仰によるもの以外に、健康のため、ストレス解消のため、自分自身を見つめ直すため、観光としてなど、さまざまな目的で巡られています。 お遍路は寺(札所)に到着すると決まった流れに従って本堂と大師堂に参り、般若心経を唱えその後お参りした証として納め札を納め、納経所へ赴きご朱印を頂きます。 八十八ヶ所全てを巡ることができれば「結願成就」、その後に高野山奥の院へ参れば「満願成就」となります。 当方では諸事情により参拝に伺えない方、病床、故人のご意思、講、団体代表などのお遍路代参を承っております。ご依頼者様のお心をもって、一歩一歩大切に代参致します |
お遍路で、よく使われる用語集です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
◆知多八十八箇所(公共交通機関利用)30日コース◆ | ||||
概要 | 公共交通機関を利用する巡礼コースです。 | |||
料金 | ¥248,000(税込) | |||
詳細 |
消耗品 | お札 | 一式 |
|
お線香 | 一式 | |||
蝋燭 | 一式 | |||
お賽銭 |
八十八箇所 二箇所 |
|||
遍路 用品 |
白衣 | 一着 | ||
金剛杖 | 一杖 | |||
菅笠 | 一重 | |||
頭陀袋 | 一枚 | |||
輪袈裟 | 一具 | |||
数珠 | 一具 | |||
持ち鈴 | 一個 | |||
納経帳 | 一冊 | |||
御影入れ | 一冊 | |||
諸経費 | 宿泊費 | 三十日 | ||
交通費 | 公共機関利用分 | |||
納経料 |
八十八箇所 二箇所 |
有限会社インセンス
〒460-0002
名古屋市中区丸の内1丁目5番39
ライオンズマンション第6 601号
代表取締役 佐藤鉄哉
ライン:satoman43
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から